対応ドライブ情報
「♪AudioLASER 〜音楽CD専用Writer〜」を利用可能なドライブ情報をお知らせしていくページです。
基本動作仕様について、AudioLASERはCD-Rドライブの基本プログラミング仕様である「MMCコマンド」に準拠した
CDRソフトです。
よってお手持ちのCD-Rドライブが標準MMC仕様であれば基本的に問題なく動作いたします。
※ドライブによっては一部MMC仕様に則っていないドライブも存在いたします
一般的には、8倍速書き込み対応ドライブ以降はほぼMMCに対応しているものばかりです。
また、それ以前のものでも対応しているものは多く存在しますし、ファームウェアを更新することでドライブが対応可能になる場合もあります。
よって下記ドライブ情報は”対応一覧”ではなく、”確認済み”情報とさせていただきます。
なお同一ドライブにおいても一部製造ロット・ファームバージョンによっては動作しないもの(逆に動作するもの)
がございます。
・本ソフトウェアはすべての環境・ドライブへの対応を保証するものではありません
・お手持ちのCD-Rドライブに対応しているかどうかは、実際に試用のうえ 各自ご確認いただくことをお願いいたします。
(動作した場合も、動作しなかった場合も) ご試用の際にわかりました動作状況を”お使いのOS・ドライブ・症状”などを記入のうえ
[♪CDドライブ対応レポート(soft@pino.to)]まで
送っていただけると幸いです。
ご利用の際のご注意 |
■利用範囲と著作権について
既存音楽CDからのトラック抽出・CD再作成などの行為は 個人がマスタメディアの保護・自身が鑑賞するためのトラック編集を範囲とした
目的に限られております、 本ソフトウェアも上記の個人利用でのCD-R/RWメディアへのバックアップ・再作成を
目的とした製品であり、違法な用途で使用と判断した場合、サポート致しかねます。 |
|
|
|
|
|